健康アドバイス

UNAGI!!

LINEで送る
Pocket

こんにちは(´▽`)ノ
イノッチですー♪
いよいよ夏本番!!
そして、土用の丑の日ですね!
みなさん、今年は2日あるのご存知でしたか?

2017年の丑の日は、
7月25日(火)と8月6日(日)です。

土用の丑の日と言えば…

ウナギ!!

江戸時代、うなぎ屋がうなぎが売れないで困っていることを、平賀源内に相談しました。

この時の、 「“本日丑の日”という張り紙を店に貼る」 という平賀源内の発案が功を奏し、うなぎ屋は大繁盛になったのです。

ちなみに、これがヒットした背景に、当時は、 「丑の日にちなんで、“う”から始まる食べ物を食べると夏負けしない」 という風習があったそうです。

これを他のうなぎ屋もこぞって真似するようになり、 次第に「土用丑の日はうなぎの日」という風習が定着したとされています。

この話は有名ですね~(^-^)

現代の研究によると…

鰻に豊富なタンパク質、不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)、ビタミンA、ビタミンB1、B2、D、E、さらにはカルシウム、鉄分など体に必要な栄養素が多く含まれています! 

とくに多いビタミンAは、視覚を守る作用があり、

ビタミンB1は疲労回復

ビタミンB2は細胞の再生と成長に関係し、

ビタミンDは骨粗鬆症を防きます

ビタミンEには老化防止と高い抗酸化作用があり、

カルシウム、鉄はそれぞれ骨や歯、血液と関与しています。

DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)コレステロールを抑えて血流を良くするんです!

良いことづくしですねー!!
みなさんもウナギを食べて、今年の夏も乗り切りましょうε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

分らないこと 不安なことお気軽にお問合せ下さい! 皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしています!
ご予約はこちらから
天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427

さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。