健康アドバイス
鍋の季節ですね
- 2014年10月23日
- 天王町そよかぜ鍼灸整骨院
- 天王町日和スタッフブログ
皆さんこんにちは アミーゴです。
10月も半ばを過ぎ、朝夕とめっきりと寒い日が続きようやく秋らしくなってきました。
秋といえば・・・食欲の秋!
そして、寒い時期になると恋しくなる食べ物といえば・・・ そう “鍋” です!!
我が家でも先々週より夕食に鍋が現れ、2014秋冬鍋シーズン開催となりました。
これから何かと食べる機会の増えてくる鍋料理についてのメリットを簡単に記しますと、
・冷え性対策:鍋料理には体を温める食材(ネギ、生姜、蒟蒻、ごぼう、ニンニク等)が使われます。また熱を通すので体を冷やす野菜も気にせず食べる事ができて消化も良いです。
・便秘解消:野菜を多く摂ることで便秘解消。
・ダイエット効果:湯豆腐、水炊き、蒸し鍋等は油を使わないのでダイエットには効果的。
・支度と片付けが簡単
等が挙げられます。がしかし、鍋料理は食材次第で高カロリーになりますので食べ過ぎると太ってしまう事もあるのでご注意下さい!!
(例えば、細かく脂肪の入った牛や豚のバラ肉は美味しいからといって沢山食べてしまうと簡単にカロリーオーバーになってしまいます。
また、鍋料理のシメに「雑炊」をする方も多いかと思いますが食材が脂肪分が多いとかなりの脂肪分が雑炊に吸収されてしまいますので
これもまた簡単にカロリーオーバーしてしまいます。そんな時は、スープをあまり使用しない「うどん」がお勧めです。)
当院でも、冷え性対策のメニューとして お灸 があります。
お灸には、冷え性対策以外にも、
・温熱効果で血行を良くして自然治癒力UP。
・自律神経バランスを整える。
・免疫力&代謝機能UP
があり、火傷の心配もありませんのでお勧めです。
この冬は、「鍋料理」と「お灸」を上手に活用し体を温めて寒い季節を温かく過ごしましょう。

天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427
さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。