暑さに負けそう
- 2017年08月25日
- 天王町そよかぜ鍼灸整骨院
- 天王町日和スタッフブログ
みなさん こんにちは!!
暑さに負けそうなガッキーの登場です。
真夏日が続いていますね!
ふやけそうです(笑)
最近、
大体、運動のし過ぎ「オーバーユース」
今日は、その中からアキレス腱炎(アキレス腱周囲炎)
アキレス腱炎とは?
使い過ぎによるオーバーユース症候群による一つのスポーツ障害で
繰り返しのストレスによりアキレス腱なね微小な断裂、瘢痕化(
原因
偏平足
過度な運動量の増加(学生)
中年以上の市民ランナーの方(加齢が原因)
下肢の関節のアライメント異常
症状
歩行時の痛み
走った時の痛み
運動後に痛む
かかとから2〜6センチ上のアキレス腱が腫れている
押すと痛む
朝起きて歩き出した際に痛む
初期は痛みがそれほど強くないです!
なので、多くの方がスポーツを続けてしまいます!
そうすれば、
治療
一番は、安静です!!
当院では、アキレス腱と繋がっている下腿三頭筋(ふくらはぐ)
患部に対し超音波治療器を当てます!
とても有効です!
先ほど、安静が一番と言いましたが!
学生の患者様は、部活が休めない、
そういう学生さんには、テーピングがおすすめです!!
もし、
夏休みもあと少しです!
宿題が終わってない学生さん達は頑張ってください(・o・)!!
ちなみに、ガッキーはギリギリでやるタイプでした!

さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。