健康アドバイス
光る汗こそ我が青春・・・・・
- 2014年08月30日
- 天王町そよかぜ鍼灸整骨院
- 天王町日和スタッフブログ
皆さん、こんにちは。ブログでは二度目の登場となりましたウエッティーです。今年の夏の甲子園は大阪桐蔭の優勝で幕を閉じました。僕も何を隠そう、元高校球児なので、汗を光らせて全力で戦う選手のみなさんを数年前の自分を思い出しながら見ていました。
・・・・・というわけで(?)今回は「汗」についてお話ししたいと思います。
汗は主に「サラッとした汗」と「ベタッとした汗」にわけられます。その中でもいわゆる「汗臭い」と言われる原因となるのはベタッとした汗です。ベタッとした汗は水分以外の成分(ミネラルなど)が多く含まれ、そこで雑菌が繁殖して臭いの元となります。
このような汗が出る原因としては「運動不足・皮膚の乾燥・疲労やストレス」などによって汗が出る汗腺の機能が低下していることが考えられます。
サラッとした汗をかくためには汗腺の機能を戻すために「たくさん汗をかく事」が重要です。定期的な運動や、サウナに入ったり自宅で半身浴を行うほか、部屋の暖房を効かせ過ぎないようにすることで上手に汗をかいていきましょう。
その他の対策としては皮膚を十分に保湿する、ストレスをため込まず適度に発散する、肉を減らして野菜や魚などの和食中心の食生活にするなどがあります。
まだまだ残暑厳しいこの時期、自分の生活を見直してこの夏を爽やかに乗り切りましょう!!

天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427
さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。