ストレス対策!
- 2017年07月07日
- 天王町そよかぜ鍼灸整骨院
- 天王町日和スタッフブログ
こんにちは(´▽`)ノ
イノッチです♡
毎日ムシムシ…
もう夏ですね!!
梅雨は明けたのでしょうか?
こんな不安定な気候の時期は体調くずしやすくなります。
気圧や気温の変化に対応できなかったり、
こんな時こそ、自律神経を整えましょう!
自律神経とは、体温調節や内臓を動かす、血流、
自律神経は大きくわけると、
大切なのはこの2つのバランス。
交感神経が高すぎると、
逆に副交感神経が高すぎるとやる気が起きず、
それぞれの神経が1対1で働いているのが、
では、どうやって整えるのでしょうか?
色んな方法がありますが、今日紹介するのは…
『コーピング』
です。
コーピングのやり方は次のとおり。
まず紙とペンを用意します。
で、その紙に、ストレスを感じたときにリラックスできる方法を、
どんな些細なことでも、くだらないことでもOK。
書きだし終えたら、実際にストレスを感じたときに、
例えば、好きな物を食べる、オヤジギャグを言う、鼻をほじる…
ただし、書きだした解消法の中に、怒ったり、
ストレスを感じたらすぐに実戦することがお勧めです!
ちなみにイノッチのコーピングは…
チョコレートを食べること、愛犬の肉球を嗅ぐことで~す♪
夏本番に向けて、心も身体も快適でいましょうね(^-^)

さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。