みなさんこんにちは!
よっしーです\(^o^)/
2018年も始まりましたね!
みなさん今年の目標はもう決めましたか?
決めた目標に向かって取り組んでいきましょう!
今回は最近多い”ぎっくり腰“について紹介していきます。
ぎっくり腰は急性腰痛ともいわれ、重たいものを持ったときや前かがみをしたときに突然腰が痛くなり、動けなくなってしまう状態です。
急性腰痛という字の通り急激に発症した腰痛のことを言い、欧米ではその激しい痛みから”魔女の一撃“とも呼ばれています。
だいたいは1〜2週間で回復していきます。
ぎっくり腰の原因ははっきりしていません。ただ、疲労が蓄積されたときに起こりやすいとはいわれております。
原因がはっきりしていないため、これといった予防法はありませんが、日頃から動き方や姿勢に注意したり、十分な筋力や柔軟性をつけておくことが予防につながります。
例えば、床のものを拾うときや重たいに荷物を持ち上げるときには、腰を曲げるのではなく、膝をつき、腰を落として拾ったり、持ち上げたりしましょう。持ち上げた重いものに負けて、背骨や腰に負担がかからないように、腹筋や背筋の筋力をつけておきましょう。また、股関節の柔軟性をつけておき、腰への負担を分散させるなどです。
当院では、超音波治療器や電気治療器を使って治療していきます。超音波治療器で壊れた組織の修復をして、電気治療器で痛みの緩和をしていきます。
その後、経過を見ながら、筋肉をほぐしていくマッサージや鍼治療も提案していきます。
また骨盤の動きを出していく、骨盤矯正やインナーマッスルを鍛える楽トレで、姿勢の改善や痛みの出にくい体づくりをしていきます。
当院では根本治療を目指しております!
分からないことがあればスタッフまで。
天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427
さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。