News&Topics
最近多い”肩”に関する症状のお話!!
- 2020年02月11日
- 天王町そよかぜ鍼灸整骨院
- NEWS&TOPICS‘天王町日和スタッフブログ
こんちには!
メガネがチャームポイントの天王町そよかぜ鍼灸整骨院のハリーです(^^♪
2月に入って横浜も寒いですね!
今日は『四十肩、五十肩』についてお話していきますね。
そもそも四十肩、五十肩とは俗称であり、肩の痛みや運動制限がある中でも原因がはっきりしないものを言います。
実際は肩甲骨の可動が悪かったり、肩関節周囲の筋肉の緊張が原因である事が多いと感じます。
過労によるものも多く、長い時間放置して症状が長引いている方も多いです。
ここで大事なのは、放置する時間が長引けば長引くほど治りも遅くなってしまうという事です(^_^.)
なので早めの受診をおススメします(^_-)-☆
治療法としては、昨日も紹介しました痛みに即効性のあるハイボルトという治療器や、今テレビで話題の鍼灸療法。
治療の基本の生活指導・運動指導・ストレッチ指導も必要に応じてしていきます。
お困りの方がいらっしゃったら、窓口もしくはお電話でもお気軽にご相談下さい!!(‘ω’)

天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427
さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。