News&Topics
急性腰痛について
- 2020年02月12日
- 天王町そよかぜ鍼灸整骨院
- NEWS&TOPICS‘天王町日和スタッフブログ
こんにちはそよかぜ鍼灸整骨院のオカピーです。
今回は急性腰痛、通称ぎっくり腰についてお話しいたします。
ぎっくり腰とは別名「魔女の一撃」と呼ばれ、腰を支えている関節や筋肉などに部分的な損傷が起こり、強い痛みが出ると考えられています。
ぎっくり腰を引き起こす要因としては、重い荷物を持ち上げた際や立ち上がろうとした際など何気ない日常生活の動きで発生する場合が多いです。
当院では主な治療法としてハイボルトという治療器を使っていきます。このハイボルトは痛みを起こしている箇所に一回当てるだけで痛みが取れます。
またぎっくり腰を起こしやすい人には体幹の筋肉、いわゆるインナーマッスルを鍛えてあげると予防になります。当院ではインナーマッスルを鍛えるトレーニングマシンの楽トレがございますので、ぎっくり腰についてお困りの方は是非当院へご連絡下さい。

天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427
さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。