頭の痛み

頭の痛み

LINEで送る
Pocket

頭痛には片頭痛、群発性頭痛、筋緊張性頭痛の3タイプがあります。

その中でも筋緊張性頭痛(いわゆる肩コリ、首コリからくるタイプ)の占める割合が圧倒的に多く、頭痛全体の約7割がそれに当たります。

しかし自分の頭痛がどのタイプになるのかわからない方が非常に多いと思われます。温めると悪化する片頭痛や群発性頭痛のような症状もありますので、注意が必要になります。

そこで当院ではまず問診の段階で、過去の頭痛歴や生活習慣などをお伺いし治療方針を決めていきます。

当院の頭痛治療としてはSTP療法という痛みの発痛点を狙ったマッサージで緊張してしまっている首や肩周りの筋肉を解していきます。それでも抜けない症状に対しては鍼治療がお勧めです。

後頭下筋群と呼ばれる頸椎と頭を繋いでいる細かい筋肉を狙って治療していきます。これらの治療で概ね症状は軽減しますが、そもそも頭痛が起きる根本的な原因を取り除かなければ何度でも

再発します。それは姿勢です。猫背や骨盤の不安定感、動きの悪さなどが重なり合って症状は発生します。当院では根本治療として骨盤矯正や猫背矯正も行っております。

もう何年にも渡って頭痛に悩んでいる方、ぜひ一度当院にご相談ください。

分らないこと 不安なことお気軽にお問合せ下さい! 皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしています!
ご予約はこちらから
天王町そよかぜ鍼灸整骨院 ホームページを見たとお伝えください。横浜市保土ヶ谷区天王町2-46-2 NS天王町1F 天王町駅徒歩1分 045-442-3427

さくらメディカル整骨院グループは、プロバスケットボールチーム「横浜ビー・セルコアーズ」を公式パートナーとして応援しています。